日本固有種
柿の葉に似ている所から名がついた。
あの小さなヒメハギと同じヒメハギ科に属する。
変わった形の花姿で、他の花とは容易に区別がつく。
この花は、中部地方と近畿地方だけに咲く。
森林の間伐により、陽がよく当たるようになったためか、
近年数か増えている。
2015.06.04 岐阜県
2015.06.04 岐阜県
2015.06.04 岐阜県
2015.06.04 岐阜県
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿