2015年6月27日土曜日

シナノショウキラン 2015野の花百景

日本固有種
絶滅危惧ⅠB類(EN)
今年も出会えた。
心配なのは、年々少なくなっていることだ。
この花は、笹やぶも好きなようだが、
手入れが行き届いていない笹やぶは、適度な空間もなく過密状態だ。
この自生地もそんな笹薮の空間で咲いている。

バイカオウレンの咲く小さな空間。       2015.06.14 岐阜県

2015.06.14 岐阜県

2015.06.14 岐阜県

2015.06.14 岐阜県

2015.06.14 岐阜県

2015.06.14 岐阜県

2015.06.14 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...