2015年6月22日月曜日

ヤマトウバナ 2015野の花百景

山地の木陰に咲く多年草。
いつも、カキノハグサを見に行く山で必ず目にする。
この山では、日を追ってクモキリソウ、キソキバナアキギリ、シソバタツナミ、 
シロバナノイナモリソウ、シギンカラマツ等が咲き続けます。
この花たちは、すべて私にとっての初見の花です。

2015.05.30 岐阜県

2015.05.30 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影