日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
この場所で咲くタカネママコナは珍しいと思うが、
もう一つこの花の珍しいことは、
8月終わりころから咲くはずのタカネママコナが、
5月にはもう咲いていることだ。
毎年、観察しているがいつもこの時期に咲く。
岩場に咲くタカネママコナを見上げて撮ると、
高山植物の雰囲気になるが、なぜか近年数が少なくなっている。
2015.05.30 長野県
2015.05.30 長野県
2015.05.30 長野県
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿