日本固有種
小さな沢に咲くトウゴクサバノオは、とても小さな花です。
その可愛らしさから、野草愛好家からは、とても人気があり、愛され続けています。
純粋さが良い、愛らしい、ほほえましいと人それぞれで表現しています。
私たちも、そんな表情を求めて今年も訪れました。
撮影2018.04.01 愛知県
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
サクラの名がつくが、桜の仲間ではない。 落葉高木で 20 mぐらいになる。 山の斜面の下の方に咲く株が目の前で撮影できた。 花もこれほど密集して咲くのは初めての出会いでした。 コナラ(でいいと思う)も大きな木だが、花の姿も初めて目の前で撮影できた。 ニワト...
0 件のコメント:
コメントを投稿