2018年4月12日木曜日

ナガバノタチツボスミレ 2018野の花百景

西日本に多いスミレのようです。
タチツボスミレに比べて細長い葉が特徴です。
また葉脈に沿って紫色の筋が入ることが多いです。
この場所で撮った物はすべて筋が入っていました。

撮影 2018.03.29 徳島県




妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影