野の花百景
2018年4月24日火曜日
ムサシアブミ 2018野の花百景
「花のある風景」写真展 明日まで 開催中
詳しくは
ここ
をクリックして下さい。
テンナンショウ属の中でも一二を争うほどグロテスクな顔立ちです。
珍しい花なのでカメラに収めたいと思っていても、
知らず知らずにカメラを向ける回数は減っているようです。
妻などは、
1
枚あっただけです。
撮影
2018.04.04
徳島県
妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ウメガサソウ(Umegasaso)
常緑の多年草。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ナンバンハコベ(Nanbanhakobe)
ユニークな花の作りに魅了されています。 雑草に近い野の花ですが、お気に入りです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
キチジョウソウ(Kichijyoso)
いよいよ秋も深まってきました。 キチジョウソウの咲く庭で紅葉をパチリ! 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影...
ミノシロカネソウ(Minoshirokaneso)
日本固有種 渓流沿いに咲くキンポウゲ科シロカネソウ属の新種です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿