2018年4月23日月曜日

ジロボウエンゴサク 2018野の花百景

「花のある風景」 写真展 開催中
  詳しくは ここ をクリックして下さい。


ひょろひょろと風に揺られるジロボウエンゴサクは、可愛くて、風情があり、
好きな花の一つです。
動画で撮ればそんな雰囲気が出るのかなと思ってこのブログを書いています。
そういえば、徳島県の花探索でお世話になっている花友さんが、
だるま朝日の動画をやっていた。
今度、そんな風景を動画でアップして頂ければいいなと思っている所です。
5月の連休は四国の花旅です。
一度会いたいな~。

撮影 2018.04.04 徳島県
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...