2017年8月18日金曜日

ウバユリ 2017野の花百景

ユリ科の植物は色の美しい花が多いが、
お世辞にもきれいな花だとは、思えないウバユリ。
今回は、旬の綺麗な状態でした。
写真に撮って美しく見えるウバユリにしたいと色々撮った。
薄暗い森の中の道、時々陽が差し込むこの状態の中、
ウバユリの怪しげな花穂が浮かび上がっていました。
凛として立つ姿が、美しく思えてきました。

撮影 2017.08.02 徳島県



妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...