2017年8月22日火曜日

林道に咲く夏の野の花 2017野の花百景

ヤマホトトギスとフシグロセンノウを求めて2つの林道を走った。
その時撮った夏の野の花たちです。

撮影 2017.08.06 長野県
クサフジ

 ボタンヅル

ガガイモ

ヤブカンゾウ

シシウド 日本固有種

トモエソウ 今年はよく見かけました。

ツリフネソウ

クサボタン これからです。 日本固有種

ナンバンハコベ もう終わっているかと思った。

ミツバベンケイソウ 蕾でした。

イケマ

ミツモトソウ

ツルケマン これから旬を迎えます。

カワラナデシコ


ミズタマソウ  終盤でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コミヤマカタバミ(Komiyamakatabami)

深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...