初見の花
準絶滅危惧(NT)
花友さんが見つけたちょっと変わったゴゼンタチバナ。
中央の花が暗紫色(白い花びらに見えるのは萼片)で、
ゴゼンタチバナとの違いが解る。
旬のきれいな花が撮れて満足した。
ここには、ゴゼンタチバナも咲く。数はゴゼンタチバナが圧倒的に多い。
撮影 2017.07.04 浮島湿原
ゴゼンタチバナ
日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...
0 件のコメント:
コメントを投稿