2017年8月25日金曜日

北海道の花旅 33 ゼンテイカ 2017野の花百景

エゾゼンテイカ ニッコウキスゲとも呼ばれています。
この時期の北海道は、どの湿原でも見られます。
北海道の花旅、最後の原生花園と呼ばれる湿原はオムサロ湿原です。
小さな湿原を30分ほど見て回り、浮島湿原へ向かいました。

撮影 2017.07.04 オムサロ湿原


エゾスカシユリ

ハマエンドウ

センダイハギ


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影