2016年5月15日日曜日

レンプクソウ 2016野の花百景

レンプクソウ2か所目の自生地です。
変わった花の形に魅せられて毎年出かける場所があるが、
それ以外では今回が初めての出会いだ。
一面に咲くレンプクソウにびっくりした。
地味な花だが、さいころのように花径の先に横4面、頭に1面花を付ける。
花弁の数は、横4面は5個、上1面は4個と数が違う。
なんともないことに興味を抱き、数の違いの不思議さに引かれる自分が面白い。

2016.04.24 長野県



頭の花弁は4枚だ

いちばん右の花の横の花弁は5枚ある。


0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...