2016年5月31日火曜日

ツクバキンモンソウ 2016野の花百景

日本固有種
主に太平洋側に分布するという。
岐阜県、東濃地方の森で咲いている。
キランソウのように、上唇がほとんど発達していない。
母種のニシキゴロモはウサギの耳のように二つに分かれている。
見分けのポイントになる。


2016.05.03 岐阜県




0 件のコメント:

コメントを投稿

ミノコバイモ(Minokobaimo)

  日本固有種 今年もたくさん咲いていました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影