初見の花
日本固有種
先方の車が車を止めて道沿いの岩肌を眺め、
見たことない花のようだと言っていた。
ユキノシタの仲間でハルユキノシタという名前が浮かんだ。
すぐ携帯でネットを検索、ハルユキノシタだと判明した。
ユキノシタとの違いは、葉に文様がない、
花弁に赤班がなく、変わりに黄色の斑紋がある。
また、岩上に生えることが多い。
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿