今年は何度も登場しているヒカゲスミレ。
見分けのコツは、葉に特徴があるように思う。
多くの葉が、まだら模様のように茶褐色をしている。
自分は、まず、そこを押さえ、ヒカゲスミレと同定している。
特徴を押さえることで、難しいスミレの見分け方がわかってきて、
見る楽しみが増えてきている。
2016.04.25 長野県
日本固有種 新潟県以南の日本海側に咲きます。 葉が常緑なのでこの名が付きました。 新潟県では白色、福井県では紅色の花を付けていました。 妻の撮影 妻の撮影 2022.04.15 福井県 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 2022.04.24 新潟県
0 件のコメント:
コメントを投稿