日本固有種
花びらに見えるのは萼片です。
その付け根が巾着の様にくびれている。
これが特徴です。
カンアオイ属は花が地面に近い所に付ける。
土をかき分けて見ることが多い。
ミヤコアオイは特に地面に潜り込むように咲いているため、
枯れ草や、小石をどかしての撮影です。
2016.05.02 徳島県
妻の撮影
妻の撮影
ツクバネソウ 花柄が短いタイプ
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿