2015年12月14日月曜日

トサコバイモ 2015初見の花2

日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
細長い花のバイモは中国地方に咲くホソバナコバイモ、
徳島県に咲くトクシマコバイモがある。
まず、初めに見たのがトサコバイモだ。
草丈10㎝前後と小さく花の色も淡紫褐色で目立たないが、
出会ったとたん、その可愛らしさに見惚れてしまった。
最初の出会いはいつも胸高まる思いがする。

  2015.04.08 愛媛県

妻の撮影   2015.04.08 愛媛県


0 件のコメント:

コメントを投稿

イワナシ(Iwanashi)

 日本固有種 山地から亜高山帯まで生えます。 高山植物の一つだと、思っていた花が、 標高 100 m程の山で出会ったときは驚いてしまった。 10 数年前の出来事でした。 今では、また違う自生地ですが、 毎年撮影できることが楽しみなひと時になっています。 妻...