2015年12月8日火曜日

ハマアザミ 2015野の花百景

日本固有種
和歌山県の海辺はまだまだ健在な花も多々あります。
ハマアザミもその一つです。
いつも見かけるハマアザミは砂浜で這いつくばっていますが、
この日、見たハマアザミの一つは、日陰に咲き、50㎝ほど背を伸ばしていました。
私にとっては、ちょっと風変わりな印象を受けた花でした。

2015.11.22 和歌山県

2015.11.22 和歌山県

コウヤボウキは今が旬と沢山の花をつけていました。  2015.11.22 和歌山県

0 件のコメント:

コメントを投稿

タチカメバソウ(Tachikamebaso)

 日本固有種 沢山咲いていましたが、旬の時期は短く、 すぐ傷んでしまう、 いい花を選んで撮影しました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影