2015年12月30日水曜日

アリドオシ 2015初見の花18

常緑低木
白い花は2個ずつ付く。
最大の特徴は、短枝の変化した2㎝にもなる長い刺が有る事だ。
一度は見てみたいと思っていたが、
クサナギオゴケの咲く山で散策中に偶然出会った。
その日は、気分も爽快、
小鳥の声もにぎやかに、気持ちよく登山道を歩いた。

2015.05.17 愛知県

2015.05.17 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影