日本固有種
越後方面に多い所から名がついた。
初見の花を求めて訪れたのは石川県の医王山。
ネットの情報を頼りに探し回り、やっと見つけた。
一つ見つかると、近辺を探すとよく目につく。
雪解けの遅い木陰にひっそりと咲いていた。
時間をかけ、見つかったコシノコバイモ、
淡緑色が何とも言えない、この花の初々しさを醸し出している。
2015.05.10 石川県
妻の撮影 2015.05.10 石川県
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿