2015年12月13日日曜日

モミジチャルメルソウ 2015初見の花1

日本固有種
準絶滅危惧(NT)
葉がもみじの葉に似ているところから付いた。
自生地は狭く、京都、滋賀、福井県の谷沿いに咲く。
小さな渓流沿いで、
多くのモミジチャルメルソウを観察できた。

2015.04.12 福井県

2015.04.12 福井県

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...