2015年8月20日木曜日

クサフジ 2015野の花百景

クサフジはつる性の多年草。
他の草に絡みつき、うっそうとした花姿が多い。
ここに咲くクサフジは、小さな雑草の中で威張って咲いていた。
撮影して、見てみると、
今まで描いていたクサフジがものすごくスマートに見えた。

2015.07.29 長野県

2015.07.29 長野県

2015.07.29 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...