2015年8月5日水曜日

ユウスゲ 2015野の花百景

ちょっとした林にユウスゲが咲く。
去年の倍近くの16株あるのが確認できた。
つぼみをたくさんつけているが、
この日はまだ3株ほどしか花をつけていなかった。
誰にも知れず咲くユウスゲは、夕方から咲く。
1日花のため、明日になればまた違った花が咲く。
寂しい思いをさせるユウスゲだが、実にいい色をして咲いていた。

2015.07.26 岐阜県

2015.07.26 岐阜県

妻の撮影   2015.07.26 岐阜県

妻の撮影   2015.07.26 岐阜県

妻の撮影    2015.07.26 岐阜県

妻の撮影   2015.07.26 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

シラタマホシクサ(Shiratamahosikusa)

 日本固有種 絶滅危惧Ⅱ類( VU ) 岐阜県の名もない小さな湿地に咲く、シラタマホシクサです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影