2015年8月10日月曜日

ヤクシマヒメアリドオシラン 2015野の花百景

準絶滅危惧(NT)
梅雨が長く続いたお蔭で、今年は多くのヤクシマヒメアリドオシランが咲いた。
例年の倍以上の生育状態だ。
ただ、花は直径5ミリほど、背丈10センチ以下と小さい。
探し出すのに大変だ。








撮影は 2015.07.2226の2日にかけて行った。
場所はすべて岐阜県の2か所。

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影