2015年8月11日火曜日

テングノコヅチ 2015野の花百景

初見の花
日本固有種
準絶滅危惧(NT
以前から気になっていた花です。
ツルリンドウとして扱ってきたが、
他のものに巻きつかない、花が小さい、葉も小型だ。
それにいつも地を這っている。
標高1800mの針葉樹林内に生育する。
等、低山で見ているツルリンドウとは少し違うような気がしていた。
最近購入したレッドデータプランツを眺めていたら、
テングノコヅチの記載を見つけた。
全く同じ内容に驚いた。
母種のツルリンドウに比べて全体に小さく、
短い夏の間に開花結実するように適応した高山型としてみなされている。
と書かれていた。
赤い実もちょうど実っていた。

2015.08.09 岐阜県

2015.08.09 岐阜県

2015.08.09 岐阜県

2015.08.09 岐阜県

2015.08.09 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ツルソバ(Tsurusoba)

 ミゾソバと同じイヌタデ属の海岸に生える多年草です。 茎が分枝してつる状になる。 目立たない花だが、拡大してみると。 雄しべの葯が紫色で、可愛らしい。