2016年7月5日火曜日

コバノフユイチゴ 2016野の花百景

別名 マルバフユイチゴ
常緑の低木
薄暗い林内で咲く。群生しているが、花はまばらでいつも一つか二つが並んでいる。
花の命は短くて、花弁が揃っていることが少ない。
5枚揃う花を見つければついついカメラを向ける。

2016.06.15 長野県




妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

イソギク(Isogiku)

 日本固有種 今年はあきらめていたイソギクの撮影。 でも、どうしてもあきらめきれず訪れました。 残り花でもいいからと。 でも花を見れば少しでもいい写真が撮りたいとよくも出てくる。 ほとんど終わっていたが、それでも探せば見つかるものです。 今回の撮影は、スス...