2016年7月1日金曜日

ママコナ 2016野の花百景

暖冬のせいなのか、ママコナがもう咲きだした。
アップする19日も前になる。
612日に撮影している。
ママコナにしても、シコクママコナにしても、
また、タカネママコナもそうだが、
5月中旬から、6月中旬までに見ることが出来る。
夏の終わりから秋にかけて咲く花が、
東濃地方、木曾谷では春の終わりから美しい花を咲かせている。

2016.06.12 岐阜県




0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影