2016年7月2日土曜日

ヤマトキソウ 2016野の花百景

トキソウに似ているが、この花はいつも閉じた姿しか見ていない。
山地の草原に咲く花のようだが、
モウセンゴケ、カキランの咲く湿地に多くの花を見ることが出来る。
旬の時期を逸し、1株のみの撮影になった。

2016.06.09 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影