2016年7月21日木曜日

シロバナイナモリソウ 2016野の花百景

日本固有種
山地の木陰に咲く。
どの花も一年に一度しか花を付けない。
だから同じ場所で同じように見ることが出来るのは一年後になる。
わかっているのだが、待ち遠しくて確かめに行く。
そんな可愛らしく思えるシロバナイナモリソウ、
咲いていないとわかっていても、早めに確認に行った。
咲いていました。一番花が。
例年より1週間は早い開花だった。
今年は多くのシロバナイナモリソウに遭えそうだと楽しみが増えた。

2016.07.07 岐阜県



0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...