2016年7月13日水曜日

オオバミゾホオズキ 2016野の花百景

深山の水しぶきがかかるような所を好む。
ここも標高1700メートルある林道沿いだ。
道路に流れ落ちる湧き水の草地に群生していた。
梅雨の時期は、雨に会うことが多く、じっくり撮影もできない。
毎年、二度三度は出かけることになる。

2016.06.29 岐阜県

2016.06.29 岐阜県

2016.06.29 岐阜県

2016.06.29 岐阜県

妻の撮影    2016.06.29 岐阜県

妻の撮影    2016.07.06 岐阜県

妻の撮影    2016.07.06 岐阜県

妻の撮影     2016.07.06 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...