2016年7月30日土曜日

キソチドリ 2016野の花百景

この森の中には、数多くのキソチドリが咲く。
ツレサギソウ属はよく似た花が多い。
見分けのポイントは、万歳した腕と、しっぽは湾曲している。
大きな葉が水平に1個付けているのも特徴だ。

2016.07.14 岐阜県




セリバシオガマの葉の姿。 そろそろ旬を迎えるはずだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影