初見の花
常緑小高木。
暖地の山地に自生する。
線香や抹香の材料に使用される。
毒性が強く、特に果実は猛毒だ。取扱に注意が必要。
淡黄色の花は可愛らしい。
2015.03.18 滋賀県
2015.03.18 滋賀県
妻の撮影 2015.03.18 滋賀県
妻の撮影 2015.03.18 滋賀県
妻の撮影 2015.03.18 滋賀県
日本固有種 東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...
0 件のコメント:
コメントを投稿