2015年3月10日火曜日

ミスミソウ 2015野の花百景

準絶滅危惧(NT
スハマソウ、オオミスミソウも含めて準絶滅危惧種に指定されている。
葉が丸みを帯びたもの、とがっているもの、
花の大きさの大小等で区別されていますが、その中間型も多く存在する。
私もいろいろな名前で呼んでいましたが、
これからは、ミスミソウ1本の呼び名に統一したいと思っています。
ここ伊吹山は、白い色の花ばかりですが葉は丸みを帯びているように思います。
この可憐な花も、可愛さから盗掘が絶えないようです。
「野の花は野に」を合言葉に採取の誘惑に負けないようにしましょう。

2015.03.08 滋賀県

2015.03.08 滋賀県

2015.03.08 滋賀県

妻の撮影    2015.03.08 滋賀県

妻の撮影    2015.03.08 滋賀県

妻の撮影    2015.03.08 滋賀県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...