2015年3月12日木曜日

ウスギオウレンとザゼンソウ 2015野の花百景

ザゼンソウとウスギオウレンの共演は可愛らしい。
初めて訪れた妻は、
この出会いがたまらなくうれしくて、感動していた。
ザゼンソウのすべすべとした頬と対照的に、
小さな花をつけるウスギオウレン、
この不思議なユーモラスを湿原いっぱいに感じたようだ。

ザゼンソウは雪を解かすほど暖かいようだ。
まだ周辺にはウスギオウレンは咲いていないが、
ザゼンソウの周りだけ花をつけている。
ザゼンソウに感謝!

妻の撮影    2015.03.07 長野県

妻の撮影      2015.03.07 長野県

妻の撮影       2015.03.07 長野県

2015.03.05  長野県

2015.03.07 長野県

2015.03.07 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...