2015年3月3日火曜日

初見の花63 2014 ハマボウ

暖地の海岸に自生する落葉低木。
夏に咲く花だが、11月に初見の花になるとは思ってもいなかった。
渥美半島へ、ツワブキ、アゼトウナを見に行った帰り道で、
以前から気になっていたハマボウの自生地を訪れてみた。
1日花といわれているが未だに咲き誇っていた。
これも温暖化が影響しているのか?
みずみずしい黄色の花は、心癒されて帰路についた。

2014.11.03 愛知県

2014.11.03 愛知県

2014.11.03 愛知県

2014.11.03 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

バイカオウレン(Baikaoren)

 日本固有種 標高 600m 程の渓流沿いです。 生憎、下見のつもりが、今が旬と咲き誇っていました。 3 時過ぎは光が弱く撮影に苦労しました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影