2015年3月26日木曜日

ユキワリイチゲ 2015野の花百景

日本固有種
年に一度は訪れてみたいユキワリイチゲです。
今年も元気いっぱいの花に出会えました。
太陽の日差しも十分で日陰の花も精いっぱい花びらを広げていました。
気持ちよさそうに小躍りしているさまは、
春の到来をみんなで喜んでいるようです。
そんな姿は、私たちに生きる喜びを与えてくれる貴重な時間でした。

2015.03.21 滋賀県

2015.03.21 滋賀県

2015.03.21 滋賀県

妻の撮影     2015.03.21 滋賀県

妻の撮影     2015.03.21 滋賀県


妻の撮影     2015.03.21 滋賀県

0 件のコメント:

コメントを投稿

トウゴクサバノオ(Togokusabanoo)

  日本固有種 今年の春は寒暖の差が激しく安定した陽気になってくれない。 花たちも何時、咲かそうかと迷っているようです。 難しい花探索が続きます。 トウゴクサバノオとニッコウネコノメいつも同じ時期に咲いてくれます。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影    ニ...