日本固有種
2008年に発表された新種の花です。
唇弁の溝に紫点があることが新種のクモキリソウの決め手になった。
ここ、池の平湿原で新種のシテンクモキリに出会えるとは、
夢にも思っていなかった。
妻の撮影 2014.07.06 池の平湿原
妻の撮影 2014.07.06 池の平湿原
2014.07.06 池の平湿原
日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...
0 件のコメント:
コメントを投稿