日本固有種
山野に普通に生えると云う。
この花を見た時はオカウコギとしてアップしたと思う。
よく似ていて、同定が難しい。
ヤマウコギの葉は、鋸刃が浅い。花序は柄を入れても葉柄より短い。
オカウコギの葉は、鋸刃が欠刻状で深い。 花序は葉柄とほぼ同長。
このような違いがあることがわかり、ヤマウコギとする。
2014.06.05 愛知県
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿