2013年9月1日日曜日

伊吹山その他の花 2013野の花百景

オトギリソウ

キオン

キヌタソウ

キリンソウ

コオニユリ

サラシナショウマ

サラシナショウマ

シオガマギク

ノイバラ 季節外れの1輪咲き

ノダケ

ミツモトソウ

ミツモトソウ

ヤマホタルブクロ
 突然変異なのか花の長さが2㎝前後でした。
また花弁の先は反り返っていてホタルブクロの面影はない。
萼片は明らかにヤマホタルブクロと同じだ。

ヤマホタルブクロ


0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...