2013年9月11日水曜日

ミヤマウズラ 2013野の花百景

葉の斑紋をウズラに例えた名です。
山地の林内に生える多年草ですが、最近めっきりと数を減らしています。
愛好家による盗掘が多いようです。
この場所もどんどん減っています。
小さな花だけとよく見てみると
小鳥がさえずりながら飛んでいるような愛らしい姿が目に飛び込んできます。
いつまでもこの場所で咲いてほしいと願っています。

2013.09.01 岐阜県

2013.09.01 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...