2013年9月4日水曜日

ミゾカクシ 2013野の花百景

湿り気のある溝、ため池等に群生する。
花の形が独特でうちわを開いたように片方だけに5枚の花びらをつける。
山地に咲くサワギキョウも同じキキョウ科ミゾカクシ属です。

2013.08.22 岐阜県

2013.08.22 岐阜県

2013.08.22 岐阜県

2013.08.22 岐阜県

2013.08.22 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

キタヤマオウレン(Kitayamaoren)

 日本固有種 雪解け水で光り輝く沢沿いに咲くキタヤマオウレンです。 太陽の日差しも強い暖かな日でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影