日陰のアケボノソウです。
水辺に咲くことが多いが、湿り気のある林縁でも見かける。
1m近くになるものが多いが、50㎝ほどのものが可愛らしい。
花冠の裂片にある黒紫色の斑点を夜明けの空に見立てた名前です。
緑色をした二つの蜜腺溝はここから蜜を出して虫を誘う。
2013.09.18 愛知県
2013.09.18 愛知県
2013.09.18 愛知県
ツリフネソウの白花は普通アルビノ品種で 1 年だけの命と云われています。 ここに咲くシロバナツリフネソウは種を飛ばし、毎年ここで咲き続けています。 だから白色であっても模様も付いています。 ここの自生地は、紫色の花より白花が多いとても貴重な場所だと思います。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿