2013年9月20日金曜日

ミズオオバコ他4点 2013野の花百景

東三河の田園のあるところに、ミズオオバコ、ミソハギ、アイナエ、
オモダカ、ノアズキ等が咲いていた。
特にミズオオバコは、水田の水路のいたるところに咲いていた。
最近ではあまり見かけない花を一度に見られて気分のいい一日だった。


ミズオオバコ 2013.09.11 愛知県

ミズオオバコ 2013.09.11 愛知県

ミズオオバコ 2013.09.11 愛知県

ミズオオバコ 2013.09.11 愛知県

アイナエ 2013.09.11 愛知県

オモダカ 2013.09.11 愛知県

オモダカ 2013.09.11 愛知県

ミソハギ 2013.09.07 岐阜県
岐阜県で見たミソハギが初見の花でした。


ミソハギ 2013.09.07 岐阜県

妻の撮影    ミソハギ 2013.09.07 岐阜県

ミソハギ 2013.09.11 愛知県

ミソハギ 2013.09.11 愛知県

ノアズキ 2013.09.11 愛知県 

ノアズキ 2013.09.11 愛知県



0 件のコメント:

コメントを投稿

ユキワリイチゲ(Yukiwariichige)

  日本固有種 やっぱり早かった。 太陽の射す日でしたが、気温 10 度では、 この花は開かない。気難しい花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影