2013年9月24日火曜日

マツカゼソウ 2013野の花百景

夏から秋にかけて山地の林縁に咲く多年草。
4㎜ほどの小さな花を多数つける。
周辺が真っ白に見えるほど群生する。
白色の4弁花の間から顔を出す雄しべが特徴。

2013.09.11 静岡県

2013.09.11 静岡県

2013.09.11 静岡県

2013.09.11 静岡県

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...