コイブキアザミの変種。
日本固有種として109種8変種もあるアザミ属。(図鑑日本の固有植物より)
これだけ細分化されているとこのアザミがイブキアザミかどうか判断つきません。
茎の上部で枝分かれしていることがコイブキアザミとの違いです。
その中間型もあるそうです。
2013.09.05 伊吹山
2013.09.05 伊吹山
日本固有種 今年の春は寒暖の差が激しく安定した陽気になってくれない。 花たちも何時、咲かそうかと迷っているようです。 難しい花探索が続きます。 トウゴクサバノオとニッコウネコノメいつも同じ時期に咲いてくれます。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ニ...
0 件のコメント:
コメントを投稿