2020年7月27日月曜日

ツルアジサイとイワガラミ

どちらも、落葉つる性で山地に咲き、花期も同じ頃です。
間違えやすいですが、装飾花に違いが有ります。
ツルアジサイは4枚、イワガラミは1枚です。

今年は運よく、どちらも見る事が出来ました。

ツルアジサイ

ツルアジサイ

ツルアジサイ

妻の撮影   ツルアジサイ

妻の撮影 ツルアジサイ

妻の撮影  ツルアジサイ


イワガラミ

イワガラミ  1枚の装飾花

妻の撮影  イワガラミ

「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願いいたします。 
上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。




0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影