2016年1月24日日曜日

ホソバノキリンソウ 2015初見の花42

名前の通りキリンソウに比べ葉が細い。
鋸歯が根元近くまであるのも特徴の一つ。
キリンソウは、葉の半分ぐらいまでしかない。

2015.07.20 長野県

2015.07.20 長野県

妻の撮影    2015.07.20 長野県

妻の撮影   2015.07.20 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

シラタマホシクサ(Shiratamahosikusa)

 日本固有種 絶滅危惧Ⅱ類( VU ) 岐阜県の名もない小さな湿地に咲く、シラタマホシクサです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影