2016年1月29日金曜日

テングノコヅチ 2015初見の花48

日本固有種
準絶滅危惧(NT
亜高山帯の森の中に咲く、ツルリンドウの変種です。
つるを伸ばさず地面を這い、茎の先端に花をつける。
早く訪れる冬の前に結実するために、
夏、真っ盛りに花をつけ、すぐ結実する。
2度訪れているが、9月には、
幸運にも、実と花を同時に付けた株に巡り合った。

2015.08.09 岐阜県

2015.09.06 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...