2016年1月14日木曜日

ベニバナヤマシャクヤク 2015初見の花32

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
トキソウの咲く湿地を訪れた。
数年ぶりの対面で気持ちも爽やかだった。
時間に余裕があり付近の山を散策していた。
ここに咲くと、情報はあったが、
まさか見られるとは思ってもいなかった。
花を付けていた1株がこの時ほど愛おしく思えたことはなかった

2015.07.01 長野県

妻の撮影     2015.07.01 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影